ムダ毛処理後の保湿ケアの重要性

除毛を行った後のアフターケアといえば

保湿です。

除毛クリームで処理を行うと、ムダ毛だけでなく、皮膚表面の油脂まで溶けてしまいます。これが即、問題になるわけではありませんが、皮膚の表面が弱ってしまうのは事実なので、皮膚が敏感な状態になってしまいます。

この状態を放置していいわけはありません。
しっかりと保湿しましょう。

ただ、皮膚が敏感な状態ですから、刺激の強いローションは避けたほうが良いです。

脱毛ワックスを使った場合でも、同じように保湿ケアが重要です。

ムダ毛を抜くため、どうしても毛穴が開き、軽い炎症を起こした状態になってしまいます。
そんな状態の肌であれば、肌を清潔に保つことが重要で、結局、保湿が大事ということになります。

やはりローションなどでのケアは極めて重要です。

除毛・脱毛だけでムダ毛処理は終わらない

除毛・脱毛関連の商品は巷でたくさん販売されています。
でも、アフターケアまで考えなければならないこと、忘れてはいけません。

関連記事

  1. STAY HOMEで永久脱毛はできる?

  2. 不要な体毛はもうありません

  3. 脱毛の効果と弊害(フランス編)

  4. ムダ毛処理の歴史(シュメール文明)

  5. VIO脱毛の文化論(オランダ編)

  6. 医療レーザー脱毛のリスク