世界のムダ毛処理事情(フィンランド編)

フィン人は日本人とは毛の質が違う!

フィンランドに居住する民族といえばフィン人(suomalaiset)です。
ヨーロッパの民族というと、言語はインド・ヨーロッパ語族に属するのが一般的ですが、フィン人はウラル語族です。

そのフィンランドでは、ムダ毛処理がどうなのかとうと、腕や脚については、あまり処理していないようです。
その原因が毛の質に由来する可能性が高いといえます。

それは、どうやら日本人と比べてフィンランドの人のほうが産毛が薄いようなのです。
はっきりとしたデータを見たわけではないので、あくまで推測ではありますが、遺伝学的にヨーロッパでありながらアジア的で、独特なDNAが関係している気がします。
ただし、あくまで私見ですが。

では、他のムダ毛は?

では、実際にフィンランド人はムダ毛処理をしないのでしょうか?

そんなことはなく、ワキやデリケートゾーンはしっかりと処理する人が多い印象です。
この点は、フィンランド人だからということはないみたいです。

ただ、一般の人がレーザー脱毛をするというのは、あまりないかもしれません。
フィンランドではレーザー脱毛は、セレブの人のものというイメージがあるのかもしれません。

関連記事

  1. サンドハムン島(Sandhamn)

  2. 顔のムダ毛処理

  3. 性淘汰・性選択(sexual selection)

  4. 女は長い髪が誉れ

  5. ワキが黒ずむ?

  6. 埋没毛をどうする?